Blog
ブログ

Google サーチコンソールとアナリティクスをつなぐ方法
2019年11月最新

ホームページの新規制作、またはリニューアルが終了したら、まずGoogle サーチコンソールに登録します。
既に登録されている場合は、新しいXMLサイトマップを作成し、サーチコンソールに送ります。
このお話は以前こちらで詳しく書きました。

アナリティクスのタグも全ページに入れ、正常に動いている、となると次にすることは、サーチコンソールとアナリティクスをつなぐことです。Google サーチコンソールはアナリティクスに比べ、キーワードや外部リンクがわかるという特徴があります。アナリティクスは、どのページにどのぐらいの年代の男女がページを見ているという事までわかるのですが、キーワードに弱いのです。

アナリティクス
アナリティクスの集客の概要でOrganic Serchという所を押しても、上記のように「not provided」と出ている事が多いです。
これは、キーワードデータが提供されなかった、という事です。現在、Google、Yahoo、Bingなど検索エンジンがSSL化されておりユーザーのやり取りが暗号化されているので、キーワードがわからないのです。これを解消する為にサーチコンソールとアナリティクスをつなぎます。

Serch Consoleのデータ共有を設定

まず前提として、Google アナリティクスと つなげたいサーチコンソールは同じGoogle IDで管理してください。
こちらの画面は2019年11月のアナリティクス、サーチコンソール画面です。画面は随時変更されていますのでご了承ください。

アナリティクス
集客のSerch Consoleのランディングページを開くと、つながっていない場合は上記のような表示になります。
「Search Consoleのデータ共有を設定」を押します。

プロパティ設定のページになりますので、下にスクロールすると、

アナリティクス
Search Consoleの所にある
「Serch Console を調整」を押します。

Serch Console を追加
「追加」を押します。

Search Consoleにサイトを追加
別ページでSearch Consoleが立ち上がりますので、つなげたいURLを選択し、「保存」を押します。

このようなポップアップが出ますので「OK」を押します。
これでGoogle サーチコンソールとアナリティクスがつながりました!
アナリティクスの画面に戻り「完了」を押してください。

Serch Consoleのランディングページに行くとグラフが表示されます。


ランディングページの1つを押すと、そのページがどんな検索文言で表示され、クリックされたか、クリック率がいくらかなど詳しく見る事ができます。


是非試してみてください。

Contact

お問い合わせ

ホームページのご依頼やご相談はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ